自分の適性と介護施設
介護施設には様々な種類があり、大きくは入所型、通所型、訪問型と分かれている。
施設によって介護スタッフの仕事も異なり、資格が必要となる場合もあるため、自分の働きたいスタイルや適性をしっかり見ながら施設探しをするのが大切である。
まず初めに入所型と呼ばれる施設は、特別養護老人ホームや有料老人ホーム、老人保健施設といった施設が代表的だ。
様々な介護度の高齢者の方が施設で生活しており、介護スタッフの仕事は24時間交替制で介護サービスを提供していくことになる。
特に、特別養護老人ホームの場合は重度の認知症や寝たきりの利用者が中心となっているため、任される仕事は身体介助といった肉体労働が中心となる。
体に直接触れる身体介助の仕事は、介護職員初任者研修の資格を持っていることが必須となるため、資格や経験がない方はこういった施設で働くのは難しい。
反対に通所介護、デイサービスセンターといった施設では、介護度の軽い利用者が中心となっており、身体介助の割合よりもレクリエーションやリハビリが中心となってくる。
そのため、施設によっては無資格や未経験でも介護スタッフを募集している場合がある。
訪問介護施設の場合は、ホームヘルパーの仕事が一般的に知られている。
利用者の自宅に訪問し、様々な介護サービスを提供していくが、基本的に一人で仕事を行っていくため、一定以上の資格が必須となる。
このように施設によって資格の有無や仕事内容が異なってくるため、自分はどういった環境でどのようなスタイルで働きたいのかしっかり検討しておくことが大切だ。そして求められる人物像も施設形態ごとに様々なので自分に合う介護現場をしっかり選ぶことが重要である。